ExcelのCOUNTIFS関数で複数の条件を満たすセルの数をカウントする方法についてまとめました。
【はじめに】COUNTIFS(カウントイフズ)関数とは
表から「特定の条件を満たすセルの数」を計算したい! そんな場合にCOUNTIFS関数が使えます。
=COUNTIFS(範囲1, 検索条件1, 範囲2, 検索条件2)
引数 | 説明 |
---|---|
範囲 | カウントしたいセルの範囲 |
検索条件 | カウントしたセルの条件(比較演算子やワイルドカードなどを記述) |
【検索条件の指定方法】比較演算子、ワイルドカード
「比較演算子」と呼ばれる記号を使えば、「~以上」「~未満」といった数値条件で絞り込むことができます。
「ワイルドカード」と呼ばれる記号を使えば、「~で始まる」「~で終わる」といった条件で絞り込むことができる。
COUNTIF関数の第2引数(検索条件)に、比較演算子やワイルドカードを記述します。
主な比較演算子は次の通りです。
比較演算子 | 意味 | 記述例 | 記述例の意味 |
---|---|---|---|
= | 等しい | = 5 | 5と等しい |
<> | 等しくない | <> 5 | 5以外 |
> | 大きい | > 5 | 5より大きい |
< | 小さい | < 5 | 5より小さい |
>= | 以上 | >= 5 | 5以上 |
<= | 以下 | <= 5 | 5以下 |
主なワイルドカードは次の通りです。
パターン | 意味 | 記述例 | 該当例 |
---|---|---|---|
* | 任意の長さの文字 | わ* | 「わい」「わたし」「わかやま」など |
? | 任意の1文字 | わ? | 「わい」「わか」など |
記述例 | 説明 |
---|---|
COUNTIFS(A2:A5, A2) | 「A2セルの値と同じセルの個数」をA2~A5セル内で検索してカウント |
COUNTIFS(A2:A5,”<>10″) | 「値が10以外のセルの個数」をA2~A5セル内で検索してカウント |
COUNTIFS(A2:A5,”エクスカリバー”) | 「値がエクスカリバーのセルの個数」をA2~A5セル内で検索してカウント |
COUNTIFS(A2:A5,”ご*”) | 「”ご”で始まるセルの個数」をA2~A5セル内で検索してカウント |
【使用例】COUNTIFSの例題
以下のシートから「沖田」という氏名の数をカウントします。
– | A | B | C |
---|---|---|---|
1 | 氏名 | 英語 | 数学 |
2 | アルトリア | 95 | 30 |
3 | ジャンヌ | 85 | 75 |
4 | 沖田 | 45 | 65 |
5 | = COUNTIFS(B3:B5,”沖?”, B3:B5,”?田”) |
※B3~B5セルに「沖 + 任意の1文字」「任意の1文字 + 田」を含むセルは1つなので「1」が表示されます
【Excel超入門】関数で平均、合計、標準偏差、分散を計算
ExcelのAVERAGE関数で平均(AVERAGE)、合計(SUM)、標準偏差(STDEV)、分散(VAR)を計算する方法についてまとめました。
コメント